文系出身、未経験でも努力次第でSEになれる。
大学卒業後、コピー機メーカーに就職し、コピー機を修理する仕事に約8年間携わっていました。その仕事をしている中で、コピー機が直ってもネットにアクセスできないとか、回線が遅いなどのトラブルがあり、ネットワークに関して学んでみたいと思うようになったのが転職のきっかけです。
ITにネットワークは必要不可欠で、ネットワーク関連の会社はいろいろありますが、最もネットワークの保守に対して前向きな印象を受けたのがFYFでした。
前職ではコピー機の修理、そして今ではネットワークという技術系の仕事をしていますが、実は私は文学部出身。ちょっとした興味でこの世界に入ったものの、これまでまったく学んでこなかったので最初は知らないことばかり。でも、日々の勉強で少しずつ成長していると実感しています。

わからないことは、先輩がとことんフォロー。

現在は、カスタマーサポートグループに所属し、お客様に対してネットワーク機器の導入作業や保守などを行っています。修理という業務では前職と同じなのですが、業界が異なるので仕事内容は大分、変わりました。初めの頃は、仕事を進めるうえで、戸惑うところもありましたが、当社は先輩が万全のフォローをしてくれます。
もちろん、先輩に甘えてばかりはいられませんので自分自身の勉強は不可欠ですし、大切なのはわからないことをそのままにしないこと。疑問点はまず自分で調べ、それでもわからないことは先輩に聞くのですが、誰ひとりイヤな顔ひとつせず、親切に教えてくれます。先輩の仕事が立て込んでいる時でも「べつにかまわないよ。一緒にやろうよ」という感じで教えてくれます。たぶんこれが社風なのだと思います。
早く成長して一人前になり、会社に貢献したい。
カスタマーサポートをやっていく中では、ネットワークのトラブルを解決してお客様に感謝されるとうれしいですし、それがいちばんのやりがいです。今後の目標は、自分自身の成長ですね。一人でお客様のところへ行ってトラブルを解決するとともに、新規の提案などができるようになりたいと思っています。
IT業界は日進月歩ですから、つねに学ぶ意識を持ち、会社としてレベルアップを図っていこうという気運が高く、その場に身を置くことで今後の自身の成長につなげていきたいです。
私のように文系出身でもみんながフォローしてくれるので基礎から学べる環境ですので、経験はないけどネットワークに興味がある方にはうってつけの会社です。
